おでかけの記事一覧

春祭りで梅を見てきました。
【豊橋市 向山緑地内梅林園】

向山緑地内梅林園へ梅を見に行ってきました。春祭りは3/5で終了してしまいましたが、園内では、早咲き・ …続きを読む

開催中
人気アトラクション
しまじろうシーパーク

遊びながら「知力」「体力」「協調性」を育む全天候型のキッズ・パーク! 巨大ネット遊具やお寿司屋さんごっこ体験など安全に遊べるアトラクションや、しまじろうと一緒にダンスを踊るライブショーなどお楽しみがいっぱい。さあ、シーパークへGO!

日程/常設アトラクション
時間/10:00〜18:00 ※日によって異なる
会場/ラグーナテンボス ラグナシア(蒲郡市海陽町2-3)
料金/1人600円(2歳未満は無料) ※別途ラグナシア入園料要、ラグナシアパスポートの人は無料、小学生未満は保護者同伴
問合せ/tel. 0570-097117(ラグーナテンボス インフォメーションセンター/9:00~16:00)
©Benesse Corporation /しまじろう

3.25 ㈯、26 ㈰
肉を食らえ! 豊橋肉万博2023

普段なかなか食べられない東三河のブランド肉や、イベントに引っ張りだこの有名店が一堂に会する、肉のフードフェスティバル。11枚綴りのフードチケット制でひとりで楽しむも友人や家族とシェアするもOK。抽選で豪華景品が当たるチャンスも。あつまれ、肉好き!

日程/2023.3.25 (土)、26 (日)
時間/25日 11:00~19:00、26日 11:00~17:00
会場/道の駅とよはし(豊橋市東七根字一の沢113-2)
   受付:道の駅とよはし tomate東側入口前
料金/前売券 3,000円、当日券 3,300円 ※1枚300円、11枚綴り、前売券購入は道の駅とよはしインフォメーション他、プライズメント、アンバーズなど出店店舗にて
問合せ/tel. 0532-21-3500(株式会社 道の駅とよはし)

3.25 ㈯
『映画ができるまで、』プロジェクト
〜短編映画「ひと駅、歩く」上映イベント〜

映画づくりと豊橋の魅力を知ってもらうプロジェクト『映画ができるまで、』。昨年、豊橋を舞台に短編映画「ひと駅、歩く」を撮影し、4月には次回作の撮影も決定。第一弾プロジェクトとして「ひと駅、歩く」の上映会を開催。

日程/2023.3.25 (土)
時間/①「親子deシネマ」11:00〜、②『映画ができるまで、』特別秘話トークイベント15:00~、③「ひと駅、歩く」 Special LIVE 18:00~
会場/こども未来館ここにこ(豊橋市松葉町3-1)
料金/①「ひと駅、歩く」鑑賞チケット代+特別上映「環境戦隊・ゲコレンジャー」1,000円 ※親子特別割引、②③「ひと駅、歩く」鑑賞チケット代1,500円
問合せ/メール

開催中〜5月上旬
甘くて酸っぱいイチゴ狩り

温暖な渥美半島・田原市のハウスの中で、太陽の光をいっぱいに浴びてスクスクと育つイチゴ。びっくりするくらい大粒、ジューシーで甘味がいっぱい。5月上旬頃まで渥美半島一帯12園で楽しめるイチゴ狩りを「#田原市」「#いちご狩り」でチェックして出かけよう。

日程/開催中〜2023.5月上旬
時間/農園によって異なる
会場/渥美半島一帯
料金/農園によって異なる
問合せ/tel. 0531-23-3516((一社)渥美半島観光ビューロー)
HP/表記アドレス

3.10 ㈮〜4.9 ㈰
とよかわ桜まつり
とよかわ花巡るスタンプラリー

豊川市内5カ所の桜スタンプポイントを巡りスタンプ3個集めると、もれなく豊川のお菓子をプレゼント! 佐奈川堤・諏訪の桜トンネル・御津山園地は夜桜ライトアップも行われ、昼間とは違った表情を楽しめる。満開の桜を満喫してお菓子をもらっちゃおう。

日程/2023.3.10 (金)〜4.9 (日)
時間/場所により異なる
会場/花巡るスタンプポイント:佐奈川(イオン豊川店)、桜トンネル(豊川市中央図書館)、御津山園地(料理旅館呑龍)、小坂井中央公園(こざかい葵風館)、音羽川(御油の松並木資料館)
料金/参加無料
問合せ/tel. 0533-89-2206(豊川市観光協会)
HP/とよかわ花巡るスタンプラリーHP

東三河
いちご狩りまっさかり!

今まさにいちごシーズンが到来しています! 東三河にはいちご狩りができる施設がたくさんあるので、毎年家 …続きを読む

2.11 ㈯〜6.25 ㈰
きかんしゃトーマスとなかまたち
STEAMアドベンチャー
~今日からキミもエンジニア~ 開催

機関士になって修理を手伝ったり、重い荷物を運んだりして、トーマスたちと一緒に遊びながら学べる未就学児向けのSTEAM教育イベント。アトラクションのほかフォトスポットなどがある体験ゾーンや、プレイコーナーでトーマスに乗って遊ぼう。

日程/2023.2.11 (土)〜6.25 (日)
時間/10:00〜18:00(日によって異なる)
会場/ラグーナテンボス ラグナシア セロシアホール(蒲郡市海陽町2-3)
料金/1人500円(3歳未満は無料、小学生未満は保護者同伴) ※別途ラグナシア入園券が必要
問合せ/tel. 0570-097117(ラグーナテンボス インフォメーションセンター/9:00~16:00)
© 2023 Gullane (Thomas) Limited.

4.16 ㈰
コロッケコンサート2023
勝手にやってすみません!

顔芸の動きや表情をしっかり見える「大型スクリーン」をステージに設置。ものまね界のレジェンドコロッケが贈るものまねエンターテイメント、ロボット五木ひろし、岩崎宏美等数多くのレパートリーを2時間に渡りお届け。最初から最後まで抱腹絶倒のステージを楽しもう!

日程/2023.4.16 (日)
時間/第1部14:00~、第2部17:30~
会場/アイプラザ豊橋 講堂(豊橋市草間町字東山143-6)
料金/1階席6,000円、2階席5,000円 ※全席指定、未就学児入場不可
チケット/チケットぴあ、ローチケ、イープラス、アイプラザ豊橋 ※「コロッケ プレジャー」で検索
問合せ/tel. 0532-56-3333(株式会社プレジャー)

1.14 ㈯ 〜4.2 ㈰
渥美半島 菜の花まつり2023

春の風に誘われて、渥美半島へはればれ春の旅。およそ900万本の菜の花が咲き誇り、開花ピーク時はまさに黄色のじゅうたん。開園初日から有料入場の先着5,000名に早期来場者プレゼントあり。2・3月の土日祝はメイン会場の伊良湖菜の花ガーデンでイベントを開催!

日程/2023.1.14(土)〜4.2(日)
時間/9:00〜17:00 ※1月は9:00〜16:00
会場/渥美半島一帯
料金/大人(中学生以上)500円、小学生100円、小学生未満無料
問合せ/tel. 0531-23-3516((一社) 渥美半島観光ビューロー)
HP/渥美半島 菜の花まつり