2025.05.28
新茶の季節に楽しむ!
本格抹茶でくつろぎ時間

豊橋と浜松で抹茶のスイーツとドリンクを発見! 今回は新茶の季節に合わせて、お茶好き必見の特集です。産地の違う抹茶を味わえば、その味わいに目を見張ること間違いなし。
【 61Cafe&Bar あおいだもん 】



升入の抹茶ティラミスはお店の人気No.1商品。抹茶ソースを筆頭に、あんこや抹茶プリンなど和な甘味が詰まった5層になっています。カラフルでサクッと食感な“おいり”が添えられ、濃厚なティラミスのアクセントに! ホイップとあんこをサンドしたスフレパンケーキは抹茶ミルクをかけて提供。お好みで抹茶ソースをかければ苦味が引き締め役に。客層に年配の方が多いこともあって、食べきりやすいミニ抹茶パフェがラインナップに加わりました。

甘党の方にぴったりなメニューならこちら。ふんわり香る抹茶が涼し気なドリンクです。上のホイップはドリンクと混ぜてもよし、パンケーキなどのデザートと合わせてもよしな万能トッピング。抹茶メニューは全て西尾の抹茶を使用していて、キレイな鶯色で濃厚ながらまろやかな味わいが特長です。


豊橋駅ビルカルミア内にあるのでお出かけ中の一服にちょうどいいカフェ。買い物の休憩や待ち合わせ、電車の待ち時間など、さまざまなシーンで気軽に立ち寄ることができます。また材料には東三河や愛知県のものを多く使用し、ローカルフードが勢揃い。2ヵ月毎に新メニューがお目見えするので、何回訪れても違う味を楽しめます。
61Cafe&Bar あおいだもん
TEL/0532-21-5039
住所/豊橋市花田町西宿無番地 カルミア 3F
営業時間/10:00~20:00(LO19:30)
定休日/カルミアに準ずる
駐車場/なし
インスタ/61cafebar_aoidamon
【 神ヶ谷茶家 かねごん 】

※10月~6月限定メニュー

6月までの限定メニュー・クリームぜんざいはお抹茶と一緒にいただく新感覚スイーツ。ソフトクリームは週替わりで抹茶・ほうじ茶・煎茶・ミルク×抹茶パウダーの計4種類から登場。口当たりがよく爽やかな旨味たっぷりのお茶の虜に。自園の茶葉からできた抹茶をふんだんに使った甘味をご堪能あれ。


遠出でのどが乾いたら抹茶ドリンクをいただいて。ほどよい甘味とともに味わえる抹茶ラテはお茶にあまり馴染みのない方にもオススメ。他にもこだわりの抹茶そのままの味をタピオカのもちもち食感と一緒に楽しめるドリンクも見逃せない。また、どのメニューにも1杯お茶のサービスがあるのも嬉しい(イートイン限定)。





抹茶やほうじ茶、煎茶など、自園・自製のお茶を使ったメニューが揃います。明治時代から130年以上続く栽培・生産のノウハウを活かしたお茶や茶器が並び、気に入ったものは購入も◎。また夏には自家製シロップを使った大人気のかき氷もラインナップ。江戸の甘味処のような感覚で、散策の一休みに訪れてみて。
神ヶ谷茶家 かねごん
TEL/053-485-8540
住所/浜松市中央区神ケ谷町4540
営業時間/13:00~16:30
定休日/毎週月・火曜日
駐車場/7台有り
インスタ/kanegon380
その他/支払いは現金またはPayPayのみ
オススメPick up