2025.03.19
古民家の日本茶専門喫茶店が
豊川市・赤坂町にNEWオープン!!
【 茶房 遊庵 】

香ばしさがあり、苦みや渋味のないスッキリさわやかな味わい

さわやかな香りと、旨味・甘味・渋味のバランスが絶妙。ポットのお湯を急須に注いで、茶葉の変化を見ながら何煎も楽しんで♪
茶道教授で日本茶アドバイザーの店主が厳選するこだわりの日本茶専門喫茶店。玉露、深蒸煎茶、焙じ茶、番茶などを丁寧なイラスト付きの手順に沿って、自身でお茶を淹れる楽しみを味わえます。東三河地域の鈴木製茶の焙じ茶や、後藤製茶の煎茶と和紅茶など、選りすぐりの茶葉の魅力を存分に味わえます。

自家製の低農薬米を炊いたあつあつのご飯をふんわり握った心和む味わい

自家製の浅漬けで、野菜の旨味が活きた色鮮やかなお漬物

十勝産の小豆と沖縄産の粗糖を使用。季節に合わせて冷やしぜんざいに!

手づくり五平餅のみそは、信州くるみ味噌と赤みそをブレンドしたもの
阿倍川餅や磯辺巻きなど、2個のものは1個300円でのオーダーも可能です。地元のものやオーガニック食材、調味料も精製されていない粗糖や藻塩を使用するなど、食べるたびに心も体もよろこぶ「おやつ」を味わえます。

※延長10分毎1,000円




古物商でもある店主の目で選んだ湯呑、急須、番茶セット、中国茶セットなどは、常滑焼、萩焼、染付など種類豊富で、地元産のお茶なども販売している





昭和初期の古民家の心落ち着く空間。ソファ席や掘りごたつ、縁側の藤椅子席など多彩な座席があり、小さな子どもがいても安心です。毎週金曜日10:00~「初心者向け茶道講座」会費2,000円(お茶、上生菓子付)を開催。毎月10日に開催される「十日茶会」は13:00~16:00頃、会費5,000円で、お茶に関する学びや試飲会など盛りだくさんの内容です。どちらも電話及びインスタDMから申込できます。
茶房 遊庵
オープン日/2025年1月17日
TEL/080-3642-8063
住所/豊川市赤坂町東裏45
営業時間/10:00~17:00
定休日/毎週火・水・木曜日
駐車場/5台有り(普通車3台、軽自動車2台)
インスタ/yuuann110
オススメPick up