2025.03.14
東三河ですくすく
子育て応援!!
Part.2

東三河の子育て世代に嬉しい情報を発信している
いいじゃん三河(通称・ジャンミカ)さんと
はなまるが再コラボ! 使わないと損(!?)な
はぐみんカードや育児のお悩みQ&Aなど、今知りたい
知っておきたい情報をぎゅぎゅっとお届けします

家族でくつろぎながら美味しいごはんや
ティータイムを楽しみたい…
そんな願いを叶えてくれるお店を厳選してご紹介
子連れにここが嬉しい! というポイントも満載です
【 親子カフェ ring a bell 】

おもちゃは各テーブルにあるため譲り合いの心配ナシ! 注文ボタンやコンセントが子どもの手の届かない位置にあるなど、四児のママ目線で細部まで考え抜かれた設計に、連日予約で満席になるのも頷ける。

地元の食材を使用した愛情たっぷり
手作りランチ 1,760円
メインのハニージンジャーチキンは豊橋産のはちみつと生姜を使用した新作。副菜は品数豊富で、疎かになりがちなママの栄養を補ってくれる。子どもが食器を倒さないようにお重での提供。

おこさまランチ(ゼリー付き)
730円

ランチ+手作りスイーツ付き
2,120円




親子カフェ ring a bell
TEL/080-6929-5022
住所/豊橋市王ヶ崎町字八幡前40
営業時間/11:00~14:15
定休日/毎週日曜日
駐車場/21台有り
HP/https://ring-a-bell.studio.site/
Instagram/ringabell.ht
※予約は公式LINEから
【 あつみ食堂 】

来店する方の約9割が女性や子連れ世帯と、ウェルカムな雰囲気。入口で靴を脱ぐため汚れの心配がなく、未就学児はビュッフェ無料とお得さも◎。キュートなカトラリーで子どもの食欲上昇間違いなし!

和歌山県産 天然ブリの
柚子胡椒焼き 2,288円
平日ランチ+休日 ビュッフェ付き
目利きのプロが買い付けた、旬の食材を使った定食。今季のおすすめはふっくらとしたブリ。国産の安心安全な素材を使用し、気に入ったものはお店入口や系列スーパーのあつみで購入できる。

お子様スペシャルプレート
759円


あつみ食堂
TEL/0532-37-1177
住所/豊橋市山田三番町66
営業時間/平日11:00~14:30、15:00~17:00、17:00~21:00(LO20:30)、土日祝11:00~21:00(LO20:30)
定休日/なし
駐車場/約50台有り
HP/foodoasis.jp/atsumishokudo/
Instagram/atsumi_shokudo
※支払いは現金、カードに限る
【 CAFEREST Cedar 】

時間無制限の11:00~15:00まで利用できるキッズルームはカフェスペースと離れていて、安心しておしゃべりができる。床暖房完備で足元が冷えないため、つい長居してしまうという方も。

ロコモコ(スープ、小鉢付き)
1,300円
ロコモコのぷるぷるの卵に視線釘付け! ずっしりしたハンバーグと鮮やかな野菜で栄養とボリュームたっぷり。メニューが豊富で迷う! という方には2種・3種・全種盛りもオススメ。

おこさまプレート
(スープ、100%りんごジュース付き) 800円

デザートドリンクセット +600円
※キッズルーム利用者は注文必須


CAFEREST Cedar
TEL/0532-21-8682
住所/豊橋市神野新田町ハノ割24
営業時間/8:30~16:00
定休日/不定休
駐車場/20台有り、他駐車場有り
HP/https://kksugino.com/cafecedar/
Instagram/cedar_kksugino
【 Cafe ILCIELO 】

ベビーゲート付きの入口で靴を脱いで上がれば、全面カーペットのため子どもが寝そべっても安心。レストランカフェと空間が分かれており、各2時間の2部制(11:00~13:00/13:00~15:00)で穏やかな時間が過ごせる。

ラテールコース 1,980円
(前菜、メイン、デザート、ドリンク、パン)
前菜:サーモンパンケーキ ラテールソース添え
メイン:豊橋牛のハンバーグ
見た目がオシャレなコース料理は、エディブルフラワーや豊橋牛など、地元産の食材満載で映えも美味しさもバツグン。子連れでのママ友会にぴったりの絶品コースをご堪能あれ。

キッズメニュー 990円

お祝いプレート 単品900円
コースデザート変更500円(前日までに要予約)


Cafe ILCIELO
TEL/090-5005-3622
住所/豊橋市豊栄町東298-1
営業時間/11:00~15:00(LO14:00)
定休日/毎週水曜日、第3木曜日
(定休日が祝日の場合翌日休み)
駐車場/約60台有り
Instagram/laterre.cafe2020
\ MAPでお店の場所をチェック! /
・黄色:はぐみんカードが使えるお店(Part.1)
・オレンジ:子連れにおすすめの飲食店(Part.2)
・黄緑:子連れにおすすめの公園(Part.3)
※掲載している情報は2025年2月28日時点のものです。