#体験の記事一覧

2025.8.11㈪
キッズシェフ体験2025

子どもたちがコックコートに着替えて、キッズシェフに変身! オリジナルの生デコレーションケーキ作りに挑戦できます。味覚の授業を受けたり、ホテル特製の洋食&中華ブッフェを食べたり、食への興味や地元食材の美味しさを発見してみよう。夏休みの思い出作りや成長を感じる、素敵な機会になること間違いなし♪

日程/2025年8月11日(月・祝)
時間/1部 11:00~13:00
   2部 16:30~18:30
会場/ホテルアークリッシュ豊橋 5F THE GRACE
   (豊橋市駅前大通1-55)
料金/小人(4歳~小学生) 4,000円
   大人 6,000円
   祖父母 5,500円
申込/キッズシェフ体験 2025申込ページより
問合せ/0532-51-1122(ホテルアークリッシュ豊橋 ブライダルサロン)
その他/キッズシェフ体験は大人(祖父母含む)1名につき、子ども1名参加可能。体験イベント参加なしの乳幼児(~3歳)は無料。

2025.8.3 ㈰
子育てお悩み解決塾子育てに必要な
「親の目線」と「子の目線」

子どもを育てる上での注意点や、子どもの気持ちをどのように理解するのか、また子どもは親のどこを見て育っていくのかを考えるきっかけ作りに、子育てお悩み解決塾に行ってみよう。講座の間、子どもたちはつまみ細工作りを楽しめるよ。夏休みの工作にも。

日程/2025.8.3 (日)
時間/10:00~11:30
会場/南陽生涯学習センター(豊橋市草間町字平東89)
料金/つまみ細工材料費1,000円
   ※保護者のみ参加の場合は不要
対象/小学生の保護者、小学生も参加可能
定員/10名 ※応募多数の場合は抽選
申込み/7/13 (日)までにセンター窓口または電話にて
問合せ/tel. 0532-48-6576(南陽生涯学習センター)

2025.6.7 ㈯
第3回リウマチ健康フェスティバル

6月はリウマチ月間。今年のテーマは「災害対策」。医師の講演や体験コーナーを通じて知識や行動力を身につけ災害に備えよう。今回も飲食店等の出店あり、だれでも参加OK。来場者に粗品もあるよ。

日程/2025.6.7 (土)
時間/14:00~17:00 ※講演会は①14:30~ ②15:45~
会場/ふくい整形外科リウマチリハビリクリニック
   (豊橋市西幸町笠松33-1)
料金/参加無料
定員/講演会は各部80名(定員を超える場合抽選)
   講演会以外は定員なし。詳細はHPにて
問合せ/tel. 0532-37-3291
    (ふくい整形外科リウマチリハビリクリニック)
HP/ふくい整形外科HP

開催中~2025.6.1㈰
あそべるパン屋さん
「ここにこベーカリー」

10種類以上の本物そっくりなパンを使って販売の疑似体験や、パンができるまでを学べる「パン工場」など、遊びと体験がいっぱいの「ここにこベーカリー」がオープン! 他には地域のパン屋さんを紹介するコーナーや子どもが描いた「たべてみたいパン」の絵も展示しています。親子で楽しく食を学んでみよう。

日程/開催中~2025.6.1(日)
   ※休館日を除く
時間/9:30~17:00
会場/こども未来館ここにこ
   体験・発見プラザまち空間ファクトリー
   (豊橋市松葉町3-1)
料金/無料 ※体験・発見プラザまち空間の入場料が必要
問合せ/こども未来館ここにこ tel. 0532-21-5525

2025.3.18 ㈫、19 ㈬、他
柿の里バスツアー
いちご食べ放題&苺大福の手作り体験

賀茂町の水谷農園さんが育てる全国でも稀少な高級いちご「ロイヤルクイーン」がなんと食べ放題! 苺大福の手作り体験もできるよ。

日程/2025.3.18 (火)、19 (水)、21 (金)、25 (火)~28 (金)
時間/12:45集合~15:30頃
会場/石巻生涯学習センター集合 ※駐車場有
   (豊橋市石巻本町字市場110)
料金/小学生以上2,000円、小学生未満1,000円
   ※いちご食べ放題(30分)・昼食・苺大福付
   ※別途バス代(往復大人400円、小学生200円)要
定員/各日6名 ※定員を超える場合抽選、結果は3/13 (木)に当選者のみに連絡
申込み/2/28 (金)~3/12 (水)の期間内にHPにて
その他/行程の中に徒歩での移動(約1.5km)あり
問合せ/tel. 0532-51-2620(豊橋市都市交通課)
HP/豊橋市HP

2025.3.13㈭
端午の節句「柏餅」手作り体験
in道の駅とよはし

春の訪れを感じる和菓子「柏餅」の手作り体験をしてみませんか? この体験では、餅粉から作った生地で手作りのあんを包み込み、出来立ての柏餅を完成させます。材料は東三かわ畑協議会の生産者が育てた、新鮮な食材を使用するので安心安全。和の文化や美味しさを感じる、楽しいひとときを過ごせます。

日程/2025.3.13(木)
時間/10:00~12:00
会場/道の駅とよはし内「プロジェクト室2」
   (豊橋市東七根町一の沢113-2)
   ※詳細は申込後にお知らせ
料金/2,500円
  ※柏餅作りの材料費、体験レッスン費、
   完成した柏餅の試食、持ち帰り用パッケージ、
   参加者全員へのレシピカードを含む
申込/体験プラットフォーム「aini」HP
他/アレルギーがある方は事前に連絡を
  エプロンとハンドタオルを持参すると便利

2025.2.9 ㈰、23 ㈰、他
春の和太鼓体験教室

たたけば音が鳴る和太鼓はどの年代の人も楽しめる楽器。和太鼓の基礎を覚えて、音楽に合わせて打ってみよう! 毎年開催のこの教室は、初めての人や楽器未経験の人でも安心。

日程/2025.2.9 (日)、23 (日)、3.9 (日)、23 (日)
時間/17:20~18:00
会場/北部生涯学習センター2F 多目的室
   (豊橋市大村町字仲川原48-5)
料金/無料
定員/各回10名
持ち物/室内シューズ、タオル、飲み物
    ※動きやすい格好
申込み/電話にて ※HP内の問合せからも申込み可
問合せ/tel. 090-6582-8508(穂の国太鼓/代表:磯村)
HP/穂の国太鼓HP

2025.3.25 ㈫〜3.27 ㈭
ハート・グローバル
ミュージックアウトリーチツアー2025春

日本では2006年から続く、小~高校生たちが世界中から集まった30名程のキャストと共に、3日間で歌やダンスのショーを作り上げるプログラム。技術向上より勇気を出してチャレンジすることが大事!

日程/2025.3.25 (火)〜3.27 (木)
時間/3/25 13:00~17:30、3/26 10:00~17:30、3/27 11:30~20:00
会場/穂の国とよはし芸術劇場 PLAT 主ホール
   (豊橋市西小田原町123)
料金/20,000円 ※Tシャツ、チケット1席分含む
対象/小学校1年生~高校3年生
定員/200名 ※先着順
申込み/申込フォームより受付中
問合せ/ミュージック・アウトリーチ事務局
HP/HEART Global HP

2025.1.21 ㈫、22 ㈬、他
柿の里バスツアー
いちご食べ放題&苺大福の手作り体験

賀茂町の水谷農園さんが育てる全国でも稀少な高級いちご「ロイヤルクイーン」がなんと食べ放題! 苺大福の手作り体験もできるよ。

日程/2025.1.21 (火)、22 (水)、23 (木)、24 (金)、28 (火)、29 (水)、30 (木)、31 (金)
時間/12:45集合~15:30頃
会場/石巻生涯学習センター集合 ※駐車場有り
   (豊橋市石巻本町字市場110)
料金/小学生以上2,000円、小学生未満1,000円 ※いちご食べ放題(30分)・昼食・苺大福付 ※別途バス代(往復大人400円、小学生200円)要
定員/各日6名 ※定員を超える場合抽選、結果は1/17 (金)に当選者のみに連絡
申込み/12/27 (金)~1/16 (木)の期間内にHPにて
問合せ/tel. 0532-51-2620(豊橋市都市交通課)
HP/豊橋市HP

2024.11.30 ㈯
第16回 オーギヤの森づくり

「NPO穂の国森づくりの会」指導のもと、森林整備活動(除草作業等)が体験できる貴重なチャンス。作業は子どもでもできる簡単なものがほとんどなので、健全な森づくりのために親子でいっしょに楽しく汗を流してみてはいかが?

日程/2024.11.30 (土)
時間/集合9:30 解散12:30(予定) ※雨天中止、集合はオーギヤ二川店(豊橋市大岩町久保田25-1)
会場/豊橋国有林(豊橋市大岩町内森林)
料金/無料 ※現地で昼食付き(弁当)
定員/先着50名 ※要予約、応募締切11/18 (月)
問合せ/tel. 0532-53-3776(オーギヤ森づくり係/9:30〜17:00、土日祝を除く)