#文化講座の記事一覧

2025.2.2 ㈰
文化講座「モロッコってどんな国」

ヨーロッパ、アフリカ、中東の文化が交わった、エキゾチックで魅惑あふれる国モロッコ。豊川市在住でモロッコ出身のアスマ マヤさんがモロッコの文化や習慣等をお話してくれるよ。嬉しいお土産付き! 異文化理解を深めるチャンス、ぜひ参加してみて。

日程/2025.2.2 (日)
時間/14:00~16:00
会場/豊川市勤労福祉会館(豊川市新道町1-1-3)
料金/賛助会員500円 一般700円
定員/80名
申込み/1/10 (金)より電話にて受付 ※先着順
問合せ/tel. 0533-83-1571(豊川市国際交流協会)
HP/豊川市国際交流協会HP

2023.11.19 ㈰
ジブリ映画とヨーロッパ文化
宗教学から考える国際理解

なぜジブリ映画はヨーロッパでも人気があるのか? 今回は映画「となりのトトロ」などを題材に、海外の価値観や日本との共通理解を紹介。国際理解について、宗教学の視点から学んでみよう。講師:黒柳志仁 (くろやなぎ ゆきひと) 名古屋学院大学 国際文化学部 准教授

日程/2023.11.19 (日)
時間/14:00~16:00(受付13:30)
会場/イオンモール豊川3F イオンホール
   (豊川市白鳥町兎足1-16)
料金/一般700円、会員500円
定員/80名
申込み/10/10より豊川市国際交流協会にてチケット販売
問合せ/tel.0533-83-1571((公財)豊川市国際交流協会)
HP/豊川市国際交流協会HP