#講演会の記事一覧

2025.6.29 ㈰
国際理解講演会
ペルーアマゾンの森林保全を通じて得たもの

JICA 青年海外協力隊として南米ペルーにて森林保全活動で活躍した毛笠貴博さんによる講演会。青年海外協力隊を目指したきっかけや、派遣時の活動内容、現地の人との交流やペルーの文化・情勢などの貴重な体験談を聞いてみよう。

日程/2025.6.29 (日)
時間/13:30~15:15
   ※13:30~13:45 国際交流協会の功労者表彰を実施
会場/イオンモール豊川 3階イオンホール
   (豊川市白鳥町兎足1-16)
料金/無料
定員/80名 ※先着順
申込み/6/10 (火)より電話または申込フォームにて
問合せ/tel. 0533-83-1571( (公財) 豊川市国際交流協会)
HP/申込フォーム

2024.9.16 ㈪㈷
自己肯定感×気候変動
環境活動家 谷口たかひさ お話会

2023年、地球は沸騰化に突入して気候変動により世界中で災害が多発、深刻な問題に。世界で活動する環境活動家の谷口たかひさ氏のお話を聞いて自分や子供達の未来の為に、今できることを考えよう。未来を変えたいと願うなら、あなたはどう動く?

日程/2024.9.16 (月・祝)
時間/15:00~17:00
会場/新城地域文化広場 301講習室(新城市字下川1-1)
料金/【会場】無料・カンパ制
   【オンライン】1,000円+カンパ制
チケット/公式LINEにて
定員/会場90名、オンラインzoom100名
問合せ/breadmade2003@gmail.com(担当:半田)
インスタ/bantianjingzi5

2023.11.25 ㈯
人権・男女共同参画講演会

芸能活動、大学の客員教授、NPO法人理事、さらに二人の子の母親、と様々な立場からの目線を持つ菊池桃子さんが語る『共に生きることのすばらしさ』を聞いてみよう!

程/2023.11.25 (土)
時間/14:00~15:30 ※開場13:30
会場/豊川市文化会館大ホール(豊川市代田町1-20-4)
料金/無料 ※入場整理券必須
①9/27~11/24まで人権生活安全課、小坂井文化センター、豊川市文化会館
②9/27~11/10まで豊川市役所各支所にて先着順に配布(1人2枚まで)なくなり次第終了、未就学児の入場不可(託児あり、要予約)
定員/1300人
問合せ/tel.0533-89-2149(豊川市役所 人権生活安全課)

2023.6.3 ㈯
リウマチ健康フェスティバル

6月はリウマチ月間。ふくい整形外科では医師による「リウマチとはどんな病気?」の講演を開催。栄養に関する講演やリハビリスタッフによる体の不調の相談なども。痛みによる不安をひとりで抱え込まず、話をしてみては? 詳細は「ふくい整形外科」で検索。

日程/2023.6.3 (土)
時間/14:00~17:00
会場/ふくい整形外科リウマチリハビリクリニック(豊橋市西幸町笠松33-1)
料金/無料 ※事前予約不要
問合せ/tel. 0532-37-3291(ふくい整形外科リウマチリハビリクリニック)